文献
J-GLOBAL ID:202002222034327965   整理番号:20A2792610

発達性協調障害のある小児におけるエージェンシー感覚の変化【JST・京大機械翻訳】

Altered sense of agency in children with developmental coordination disorder
著者 (11件):
資料名:
巻: 107  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: A1250A  ISSN: 0891-4222  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発達協調障害(DCD)の子供が感覚運動統合の欠損を有するという証拠が増加しているが,感覚運動統合により発生するアジェンシー(SoA)の感覚が変わるかどうかは不明である。目的:DCD小児と典型的発達(TD)小児の間のSoAの時間窓に差があるかどうかについて調べる。アジェンシー属性タスクを用いて,DCDの15人の子供とTD群の46人の子供におけるSoAの時間窓を定量的に測定し,比較した。SoAの時間窓と相関する変数も,小児の両群で調べた。SoAの時間窓は,TD小児と比較して,DCDの子供において有意に延長した。TD小児におけるSoAの時間窓は手動の器用性と有意に関連していたが,DCDの子供におけるSoAの時間窓は抑うつ傾向と有意に関連していた。SoAの時間窓はDCDの子供で変化する。本結果は,DCDの子供における内部モデル欠損と抑鬱傾向とSoAの間に双方向関係があるかもしれないことを示唆する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の治療一般  ,  神経系の疾患  ,  小児科学一般  ,  リハビリテーション 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る