文献
J-GLOBAL ID:202002223127492145   整理番号:20A2131417

全固体リチウム金属電池の大規模生産におけるポリアミド6極細繊維不織布の応用【JST・京大機械翻訳】

Application of polyamide 6 microfiber non-woven fabrics in the large-scale production of all-solid-state lithium metal batteries
著者 (9件):
資料名:
巻: 475  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
全固体電解質は,それらの優れた安全性と良好な電気化学的性能のため,広範な注目を受けてきた。しかし,調製プロセスの厳しい条件のため,全固体電解質の商業生産は課題として残っている。新規コロナウイルス肺炎(COVID-19)の発生は,人々への大きな不便性を引き起こし,一方,マスクにおけるソフトで軽量で,大量生産可能な不織布を視認する。ここでは,ポリマー/ポリマー固体複合電解質を,ホットプレス法により,PEOポリマーにポリアミド6(PA6)マイクロファイバー不織布を導入して得た。リチウム-親和性特性を有するPA6不織布の添加は,高分子の結晶性を低下させるだけでなく,より機能的な透過部位を提供し,次に,分子レベルでのリチウムイオンの移動を促進する。さらに,PA6不織布の十分な機械的強度と柔軟性のために,複合電解質はリチウムデンドライト成長の優れた抑制能力と高い電気化学的安定性を示す。高性能リチウム金属電池を開発するための,全固体複合電解質への不織布の低コストおよび大規模生産を導入する新しい設計概念は魅力的であり,また,種々のタイプの高分子の組み合わせに広げ,種々の電池のニーズを満たすことができる。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る