文献
J-GLOBAL ID:202002225479534389   整理番号:20A1978418

錯体水素化物固体電解質を用いた次世代全固体リチウムイオン二次電池の開発

Complex Hydride Electrolyte for Next Generation All-solid-state Rechargeable Batteries
著者 (6件):
資料名:
巻: 99  号:ページ: 221-225(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: F1934A  ISSN: 2432-3586  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超イオン伝導率と高い電気化学的安定性を兼ね備える錯体水素化物は,次世代全固体電池用電解質としての応用が期待されている。本稿では,筆者らの最近の錯体水素化物開発と,その電池への適用に関する検討状況を述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る