文献
J-GLOBAL ID:202002228279968742   整理番号:20A1086585

成人盲ろう者の化石の触察体験に関する一考察-盲ろう者支援センターへの博物館出前講座でのインタビュー調査から-

A study on the experience of touching fossils of adult deaf-blind people-From interview investigation in the museum delivery lecture to the Deaf-blind people support center-
著者 (4件):
資料名:
巻: 43rd  ページ: 115-118 (WEB ONLY)  発行年: 2019年08月16日 
JST資料番号: U1940A  ISSN: 2433-2925  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,自然史博物館の出前講座における化石標本をさわること・観察すること(触察)を中心とした活動において,盲ろう者がどのような経験をし,どのような思いを抱いているかについて探究することを目的とした.事前に,博物館の出前講座に参加予定の盲ろう者とその介助者に調査協力の依頼手紙文を渡し,調査協力の回答をくださった2組を対象に調査を行った.直接化石標本にさわれること,そこから自分で思い描くこと,感動をその場でみんなと共有できることの重要性や,標本をじっくりさわる重要性が浮かび上がった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 

前のページに戻る