文献
J-GLOBAL ID:202002228548084526   整理番号:20A0697401

進化する運転支援技術 車両の状況を分かりやすく伝える クルマと周囲とのコミュニケーションに関する研究

Study of Communication between Vehicle and Surrounding Traffic Participants
著者 (1件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 72-78  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: F0387A  ISSN: 0385-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
車両とその周囲の交通参加者との間のコミュニケーションは周囲の交通の安全性と円滑性の向上に貢献した。このようなコミュニケーションにおいて,ドライバは,意図した目的に応じて,車両挙動,ランプ,ドライバの身振りやアイコンタクトのような様々なタイプの方法を用いている。本論文は,車両とその周囲の交通参加者との間の様々なタイプのコミュニケーションとそれらの効果について述べる。さらに,信号機の無い横断歩道における歩行者への譲りに関して歩行者の認識に及ぼす自動運転のクルマの車両挙動と外部HMIの影響の研究を扱う。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運転者  ,  人間機械系 
引用文献 (11件):
  • 蓮花一己 : 対人交通コミュニケーション, 記号と情報の行動科学 (木下冨雄, 吉田民人編), p.149-166, 福村出版 (1994)
  • 蓮花一己 : カーコミュニケーション, 交通行動の社会心理学 (蓮花一己編), p.93-99, 北大路書房 (2000)
  • 蓮花一己 : 公式・非公式の対人交通コミュニケーションの理解に及ぼす運転経験の効果-スライド提示法を用いて-, 社会心理学研究, Vol.12, No.2, p.125-134 (1996)
  • 田中恭子ほか : 車同士のコミュニケーションに関する一研究, 実践女子大学 生活科学部紀要, No.43, p.104-113 (2006)
  • 日本自動車連盟 : 信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査 (2018年調査結果), https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2018-crosswalk (参照 2020.1.5)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る