文献
J-GLOBAL ID:202002228605676528   整理番号:20A1043363

戦前期三井鉱山関連会社の福利施策の研究-三井文庫所蔵三井鉱山旧蔵資料を基礎資料に-

A STUDY ON WELFARE MEASURES OF MITSUI MINING AND ITS AFFILIATED COMPANIES BEFORE WORLD WAR II-Based on the Historical Materials Former Owned by Mitsui Mining Company Kept in the Mitsui Library-
著者 (2件):
資料名:
号: 46  ページ: 25-36  発行年: 2020年03月31日 
JST資料番号: S0422B  ISSN: 2433-801X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三井文庫所蔵の三井鉱山関係会社旧蔵資料を基礎史料に,三井鉱山における福利施策を,労務者社宅と職員社宅の改善の変遷,その契機とも位置づけうる二度の社内社宅懸賞設計,そして,大牟田市を対象に,職員社宅の増設が,計画された郊外住宅地の形成と景観に影響を与えたことを考察した。労務者社宅は明治時代の粗悪なものから,時局に応じて改良を加え,戦前期までに10坪を超えるに至った。職級に応じて供給されていた職員社宅は,特に下級職員社宅において労務者社宅と同様に順次改良された。三井鉱山では,どの事業所においても居住環境の改善に取り組んでいた。大牟田市の川尻地区では,土地区画整理事業を援用した三井鉱山の職員社宅による街並みが形成された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住居地域計画一般 

前のページに戻る