文献
J-GLOBAL ID:202002230319438396   整理番号:20A2522570

高活性ナノ構造酸素含有非晶質硫化モリブデンHER電極触媒の非平衡合成【JST・京大機械翻訳】

Non-Equilibrium Synthesis of Highly Active Nanostructured, Oxygen-Incorporated Amorphous Molybdenum Sulfide HER Electrocatalyst
著者 (19件):
資料名:
巻: 16  号: 44  ページ: e2004047  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2348A  ISSN: 1613-6810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硫化モリブデンは,その高い固有活性のおかげで,有望な水素発生反応(HER)電極触媒として出現したが,その限られた活性サイト曝露と低い伝導率は,その性能を妨げる。これらの欠点に対処するために,パルスレーザー蒸着(PLD)の非平衡性質を利用して,気相核形成と欠陥硫化モリブデンクラスタの逐次付着によって自己支持階層的ナノ構造を合成した。プロセスの物理をその場診断によって研究し,得られた電極触媒の特性と関連付けた。合成したままの構造は,過剰な硫黄と偏析したモリブデン粒子で,非晶質マトリックスに埋め込まれた欠陥のあるS-Mo-S層のナノドメインを有する不規則なナノ結晶構造を有していた。この構造における酸素の取り込みは,高い電気伝導率を有する非晶質酸化物/オキシスルフィドナノ相の生成を促進し,活性部位への迅速な電子移動を可能にした。ナノ結晶の純粋構造と表面酸化の複合効果は,小さな過電圧,非常に速い速度(35.1mVdec-1Tafel勾配),および-1Acm-2までの連続運転に対する顕著な長期安定性をもたらす性能を高めた。本研究は,PLDとしての非平衡技術から生じる触媒設計における可能な新しい道筋と,MoS系触媒のHER性能を改善するための構造的および化学的制御の重要性を示した。Copyright 2020 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応 

前のページに戻る