文献
J-GLOBAL ID:202002232581380156   整理番号:20A0751196

G空間社会 ~Society5.0の社会実装~ 取組事例 -デジタルプラットフォーム時代の幕開け- 「SIP4D」 ~基盤的防災情報流通ネットワークの挑戦~

著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 27-29  発行年: 2020年03月15日 
JST資料番号: S0373B  ISSN: 1346-9576  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・SIP4D(Shared Information Platform for Disaster Management:基盤的防災情報流通ネットワーク)の紹介。
・SIP4Dは,各種情報システム間をつなぎ,そのシステム間での情報の流通を担う「パイプライン(土管)」の役割を果たすシステムを目指すこととしたこと等の報告。
・2018年には,「ISUT(Information Support Team:災害時情報集約支援チーム)」の試行が行われたこと等の報告。
・SIP4Dは,現在,防災科研の研究開発の一環で活用している状況であること,今後,社会的実装を段階的に進めていく必要があること等の報告。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 

前のページに戻る