文献
J-GLOBAL ID:202002242950813595   整理番号:20A1331946

統計的検定学習支援用ウェブアプリケーションBuMocの開発

Development of BuMoc: a Web Application for Learning support of Statistical Tests
著者 (5件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 1111-1124 (WEB ONLY)  発行年: 2020年05月15日 
JST資料番号: U0452A  ISSN: 1882-7764  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2008年に日本においても新しい学習指導要領が改訂され,公式を暗記して計算練習する旧来の統計教育ではなく,データに基づく科学的な問題解決力をコンピテンシーとして定着させる,新しい枠組みの下での統計教育を指向している.しかし,一般に,データ分析の経験がなく,抽象化された演繹的思考法を主に教授してきた学校の教員にとって,どのようにこの授業を展開していけばいいのか,現場の戸惑いの声は大きい.そこで,統計分析の知識や経験がなくても,計算の仕方や数式,公式が分からなくても,適切かつ手順をふんだ関連のある複数の検定結果が同時に得られ,また,採用できる検定結果とできない検定結果が視覚的に見分けられる機能を備えた統計的検定の学習支援システムを開発した.本システムを用いることで,比較したい群をドラッグアンドドロップで指定するだけで正規性の検定から多重比較まで23種類の検定結果が得られる.受講者数100人を超える大学3年生の授業でシステムの有用性を確認した.授業実施前と後における対応のある差の検定結果,高い有意差が認められた.ユーザはシステムのマニュアルを読むことで自主的に各種検定手法を学ぶことができることが示唆された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (29件):
  • 文部科学省中央教育審議会:21 世紀の知識創造社会に向けた統計教育推進への要望書,日本統計学会誌,Vol.36, No.2, pp.349-358 (2007).
  • 垣花京子:不確実性事象に対する統計リテラシー教育に関する一考察,筑波学院大学紀要,No.10, pp.1-10 (2015).
  • 林 創,山田剛史:リサーチリテラシーの育成による批判的思考態度の向上-「書く力」と「データ分析力」を中心に,京都大学高等教育研究,No.18, pp.41-51 (2012).
  • 谷岡一郎:データはウソをつく-科学的な社会調査の方法,ちくまプリマー新書,p.169 (2007).
  • 片瀬一男:情報化社会における市民的教養教育としての社会調査教育-統計的リサーチ・リテラシーの育成を中心に,社会学評論,Vol.58, No.4, pp.476-491 (2008).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る