文献
J-GLOBAL ID:202002245440391129   整理番号:20A0756184

過酸化水素処理に対するイチゴの酸化還元応答

Effect of Hydrogen Peroxide on the Redox Response in Strawberry
著者 (5件):
資料名:
号: 25  ページ: 9-18  発行年: 2020年03月20日 
JST資料番号: L2756A  ISSN: 1341-8645  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,H2O2で処理したイチゴ植物の酸化還元応答をH2O2含量の経時変化と抗酸化系の活性を測定することにより評価した。Fragaria × ananassa Duch.「よつぼし」実生を,H2O2を含むDFT水耕装置に移植し,白色蛍光ランプ下で80日間成長させた。この栽培に続いて,イチゴの葉の成長,H2O2含量,抗酸化物質含量,および抗酸化酵素活性を調べた。本研究の結果は,1.0mM H2O2処理がイチゴの葉数,葉柄長,および果実収量を有意に減少させることを示した。逆に,0.1mM H2O2処理は果実収量を有意に増加させた。過酸化水素含量および抗酸化酵素(アスコルビン酸ペルオキシダーゼおよびカタラーゼ)の活性は,0.1および1.0mM H2O2処理直後に増加した。しかし,0.1mM H2O2処理のみが処理後3から6時間に葉のH2O2濃度を徐々に低下させた。これらの結果は,酸化ストレスに対する抗酸化活性の比較的急速な増加とH2O2含量のより急速な減少が,H2O2の適切な濃度での処理におけるイチゴの成長調節における重要な因子であることを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果樹  ,  植物に対する影響 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る