文献
J-GLOBAL ID:202002251616482226   整理番号:20A2687189

対話システムライブコンペティション3

The Dialogue System Live Competition 3
著者 (12件):
資料名:
巻: 90th  ページ: 96-103  発行年: 2020年11月24日 
JST資料番号: L1425A  ISSN: 0918-5682  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでの2回の対話システムライブコンペティションの成功に続いて,第3回「対話システムライブコンペティション3」を開催した。このコンペティションシリーズの目的は,ライブイベントにおける人間-コンピュータ対話の困難さと限界を明確にすることである。前回同様に,オープントラックと状況トラックの2つのトラックがあった。前者はオープンドメインチャット指向対話システムの開発を目的としており,後者は与えられた状況における人間のようなチャット指向対話システムの開発を目的としている。同コンペティションの予選ラウンドでは,オープントラックと状況トラックにそれぞれ6エントリと7エントリがあった。本論文では,イベントの設計,背景および手順,および予選ラウンドの結果について述べた。最終ラウンドは,第11回対話システムシンポジウムにおけるライブイベントとして開催される。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能 
引用文献 (13件):
  • 東中竜一郎, 船越孝太郎, 稲葉通将, 角森唯子, 高橋哲朗, 赤間怜奈, 宇佐美まゆみ, 川端良子, 水上雅博. 対話システムライブコンペティションから何が得られたか. 人工知能, Vol.35, No.3, pp.333-343, 2020.
  • Ryuichiro Higashinaka, Kotaro Funakoshi, Yuka Kobayashi, and Michimasa Inaba. The dialogue breakdown detection challenge: Task description, datasets, and evaluation metrics. In Proc. LREC, pp. 3146-3150, 2016.
  • 東中竜一郎, 船越孝太郎, 稲葉通将, 角森唯子, 高橋哲朗, 赤間怜奈. 対話システムライブコンペティション. 第84回人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会 (第9回対話システムシンポジウム), pp.106-111, 2018.
  • 東中竜一郎, 船越孝太郎, 稲葉通将, 角森唯子, 高橋哲朗, 赤間怜奈, 宇佐美まゆみ, 川端良子, 水上雅博. 対話システムライブコンペティション2. 第87回人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会 (第10回対話システムシンポジウム), 2019.
  • 稲葉通将. おーぷん2ちゃんねる対話コーパスを用いた用例ベース対話システム. 第87回言語・音声理解と対話処理研究会(第10回対話システムシンポジウム), 人工知能学会研究会資料 SIG-SLUD-B902-33, pp.129-132, 2019.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る