文献
J-GLOBAL ID:202002254162490306   整理番号:20A0014463

太陽電池応用のためのパルスレーザ蒸着によるポリ結晶BaSi_2薄膜の形成【JST・京大機械翻訳】

Formation of poly-crystalline BaSi2 thin films by pulsed laser deposition for solar cell applications
著者 (7件):
資料名:
巻: 260  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
透明SiO_2とCaF_2基板上にパルスレーザ蒸着(PLD)を用いたBaSi_2薄膜の新しい成長法を開発した。X線回折とRaman分光法により,蒸着膜の多結晶性を明らかにした。SiO_2基板上に薄いSiバッファ層を導入することにより,BaSi_2薄膜の結晶品質を改善した。基底_2薄膜は0.5に非常に近いBa/Si比を示し,PLD成長の良好な化学量論制御を示した。ポリBaSi_2薄膜の吸収係数は10~5cm-1に達し,そのバンドギャップは1.32eVと推定され,これは分子線エピタクシーまたはスパッタリングにより成長させたものと類似していた。12.5mA/Wの最大光応答性がBaSi_2薄膜で達成され,薄膜太陽電池応用のためのPLD蒸着BaSi_2の可能性を意味した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る