文献
J-GLOBAL ID:202002254825135702   整理番号:20A2808321

テレイグジスタンスを用いた遠隔診断システムの開発

Development of a Telediagnosis System using Telexistence
著者 (4件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 277-283(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U1092A  ISSN: 2423-9593  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,触覚センサ/ディスプレイ装置を有するテレイグジステンスロボットを用いて,医療スタッフが遠隔の患者を診察できるようにする遠隔診断システムを提案した。本システムは遠隔通信用の6自由度(6DoF)可動型オーディオビジュアルテレイグジスタンスシステム,体温と心拍の計測装置,及び温度/圧力の提示装置を備えた皮膚模倣触覚ディスプレイを含む3つのコンポーネントからなる。従来のテレビ電話と比較して,このマルチモーダル混合現実感(MR)遠隔診断システムは,まるで医療スタッフがじかに観察しているかのように,彼らがより入念に患者の診断をできるようにすることが期待される。12人の専門家(10人の医師と2人の看護師)が本システムを評価した。その結果,本システムが遠隔診断のリアリズムを向上させる肯定的な実現可能性を示したことが示唆された。続いて,触覚情報を用いたテレイグジスタンスの遠隔診断における効果を考察した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  移動通信  ,  その他の情報処理  ,  計算機システム開発 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る