文献
J-GLOBAL ID:202002255338800173   整理番号:20A1986428

情報法制学会通信政策セミナー報告書 「21 Lessonsから考えるネット社会問題」

著者 (5件):
資料名:
巻:ページ: 108-127(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U1837A  ISSN: 2432-9649  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・標記セミナ(読書会)では,ユヴァル・ノア・ハラリの著書「サピエンス全史」「ホモ・デウス」の分析から得た知見を踏まえ,日本のインターネット業界で話題を呼んだ事象との関連性について各担当者が見解を発表。
・リクナビ問題-データ戦略を考える際に,そのサービスが市場構造,取引構造をどう変えるのかが最重要。
・構造変革を伴って初めて,利用者にとり価値創出があって初めて,データビジネスとして成立。
・クライストチャーチ・コール-暴力的過激主義やテロリストの出す違法有害情報の対処には,他分野の先例として放送や公衆衛生等様々な分野の事例を参考に,問題点や対策を引き続き検討。
・Libra Associationの壮大な計画は,未熟な世界の統治者にとって手に負えないリスクとみなされ,解体され,通貨圏ごとに分断されたステーブルコインとして出発。
・その創始者はステーブルコインによる決済の低廉化,透明性確保と統治機関による受容が実現するまでさらに10年かかる見込み。
・Yahoo!スコア炎上-信用スコアサービスという日本の消費者の期待効用の低いサービスを,オプトアウト式で広範に提供することで大きな負のリスクを抱えたことが課題。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研究開発 

前のページに戻る