文献
J-GLOBAL ID:202002259418750910   整理番号:20A0942503

レーザーによる半導体・誘電体の励起過程の観測とその利用の新展開 4.超高速プラズマミラー生成によるレーザーパルス波形計測

Characterization of Laser Pulse Waveform by Ultrafast Plasma Mirror Formation
著者 (1件):
資料名:
巻: 96  号:ページ: 186-189  発行年: 2020年04月25日 
JST資料番号: G0114A  ISSN: 0918-7928  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レーザーアブレーションの初期過程に表面で生じるプラズマを超高速光スイッチとして利用する極短パルスレーザー波形計測法を紹介する。計測すべきパルスをプローブとしてプラズマ生成表面へ入射し,その反射を時間分解スペクトル計測する。最小二乗一般化射影アルゴリズムに基づいた反復計算によって,実測された時間分解反射スペクトルから,位相を含めたレーザーパルス波形とプラズマミラーの反射率を求めることが可能である。本章では,溶融石英表面および水の液膜ジェットを用いた結果について示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ診断 

前のページに戻る