文献
J-GLOBAL ID:202002259459599204   整理番号:20A0896307

MAGIC Pointingの操作時間予測モデル

著者 (3件):
資料名:
巻: 2020  号: HCI-187  ページ: Vol.2020-HCI-187,No.22,1-7 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月09日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MAGIC Pointingは注視位置にカーソルをワープさせ,その後に手動入力デバイスによりカーソルを動かすことで,速い移動と正確なポインティングを可能とする.ポインティングの操作時間はFitts’Lawによって予測可能であるが,MAGIC PointingはFitts’Lawには適合しないことが知られている.本研究では,Fitts’Law,Two-Part Model,Zhangらのモデルを比較し,MAGIC Pointingの操作時間を最も正確に予測するモデルはZhangらのモデルであることを示した.この結果より,MAGIC Pointingを用いたインタフェースを設計する際,未知の条件下において,従来のポインティング手法とMAGIC Pointingの操作時間を比較することが可能になった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
入出力装置 
引用文献 (24件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る