文献
J-GLOBAL ID:202002260971041922   整理番号:20A0942292

SNSにおける反応と関心に基づくインフルエンサ推定の個人化

Personalization of Estimating Influencer Based on Reaction and Interest in SNS
著者 (2件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 1-18 (WEB ONLY)  発行年: 2020年04月16日 
JST資料番号: U0476A  ISSN: 1882-7799  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ユーザの言動に影響を与える人物(インフルエンサ)を精確に推定することは,消費行動の促進や学習への動機づけなど様々なタスクをサポートするための重要な基礎技術となる.そのなかでも,社会的に影響を与えている人物(著名人など)のような,ユーザに共通したインフルエンサだけでなく,身近な人物(友人など)のような,個々人に依存した異なるインフルエンサを推定する技術は,より高度にパーソナライズされた情報推薦システムへの発展にもつながる.そこで本論文では,他者に影響されているであろうことがうかがえるSNS(Twitter)上の反応や関心を分析することで,ユーザごとに影響を受けている人物を推定する手法を複数提案し,それらの推定性能に関する比較実験を行う.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電話・データ通信・交換一般  ,  システム同定  ,  その他の情報処理 
引用文献 (21件):
  • Brown, D. and Hayes, N.: Influencer Marketing: Who Really Influences Your Customers?, Butterworth Heinemann (2008).
  • Domingos, P. and Richardson, M.: Mining the Network Value of Customers, Proc. 7th ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining, pp.57-66 (2001).
  • Richardson, M. and Domingos, P.: Mining Knowledge-Sharing Sites for Viral Marketing, Proc. 8th ACM SIGKDD International Conference on Knowledge Discovery and Data Mining, pp.61-70 (2002).
  • 荒澤孔明,服部 峻:潜在的関心を狙ったインフルエンサに基づく推薦技術,情報処理北海道シンポジウム 2018, No.30 (2018).
  • Merton, R.K.: Social Theory and Social Structure Revised and Enlarged Edition, Free Press of Glencoe (1964).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る