文献
J-GLOBAL ID:202002261408464325   整理番号:20A0881496

増強された光触媒作用のためのZnWO_4ナノ結晶の伸長とAg修飾の効果【JST・京大機械翻訳】

Elongation of ZnWO4 nanocrystals for enhanced photocatalysis and the effects of Ag decoration
著者 (7件):
資料名:
巻: 515  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グリシンは,ZnWO_4ナノ結晶の水熱結晶化のための形態修飾剤として最初に研究された。それは,それぞれ,0.5と3のグリシン/Zn2+モル比(R)で,高アスペクト比ナノロッドと短い正方プリズムをもたらした。グリシンがキレート化と選択吸着によりZnWO_4結晶子の核形成と[001]成長に影響することを論じた。UV照射下での漂白メチルオレンジ(MO)溶液による光触媒評価は,分解効率がZnWO_4ナノ結晶のアスペクト比の増加と共に増加し,最良の触媒R=0.5試料が~80分以内にMO分子の約99.5%を分解することを見出した。Agナノ結晶(~5~15nm)による表面修飾は,最小反応性R=3試料の効率を著しく高めたが,既に高活性なR=0.5ZnWO_4ナノロッドには有害であった。光触媒反応の動力学を,関与する光反応を考慮することにより,触媒の形態/構造から考察した。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  下水,廃水の化学的処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る