文献
J-GLOBAL ID:202002262824638340   整理番号:20A1405779

北海道における直播タマネギ生育初期の中耕除草とプロスルホカルブ乳剤の併用効果とタマネギへの影響

著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号: 2/3  ページ: 42-46  発行年: 2020年06月23日 
JST資料番号: L2274A  ISSN: 0289-8233  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・北海道の直播タマネギにおける除草作業の効率化に向け,生育初期の中耕機を利用した機械除草と中耕後のプロスルホカルブ乳剤との併用が除草効果とタマネギ成長に与える影響に関して調査した結果を紹介。
・2018年と2019年に行った圃場試験から,中耕除草とプロスルホカルブ乳剤との組み合わせによる雑草抑制効果は高く,またタマネギの生育に影響を及ぼさず,規格内収量も高いことが判明。
・一方で,中耕機でタマネギの株間や畝間で土壌混和ができない場合はノボロギク雑草が残存することから,雑草発生始期までに除草剤散布することが必要であると判断。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜  ,  雑草に対する農薬  ,  土壌管理 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (6件):
もっと見る

前のページに戻る