文献
J-GLOBAL ID:202002267683449960   整理番号:20A1567314

1960年代に実施された「西日本都市診断」の内容分析およびその都市政策的影響

A CONTENT ANALYSIS OF “WEST JAPAN URBAN DIAGNOSIS” CONDUCTED IN THE 1960S AND ITS URBAN POLICY IMPACT
著者 (2件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: I_287-I_297(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U0202A  ISSN: 2185-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,1962-65年に都市系の専門家の協力のもと西日本新聞社によって実施された「西日本都市診断」の内容に着目し,診断された21都市のうち9都市を事例に,各都市の診断の要点を整理したうえで,往時の都市診断の議論やその後の都市政策に及ぼした影響について考察することを目的とする.その結果,1960年代の計画にかかわる議論における西日本都市診断の位置づけとして全総や総合計画における論点を補完する役割を担ったこと,都市診断が「広域的視野」「多層スケールにおける各市の位置づけ」の2つの特徴を有すること,を指摘した.診断委員と総合計画審議委員の重複や内容の類似点等についての分析から往時の新聞という媒体のもつ都市政策への影響を指摘した.都市診断が総合計画を策定するための「参考資料」の役割を担ったことも指摘した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市計画の調査分析,分析手法  ,  都市計画一般,都市経済学  ,  産業経済 
引用文献 (26件):
  • 1) 小山陽一郎:全国総合開発計画とはなんであったのか【前編】,土地総合研究,Vol. 19, No. 2, pp. 18-33, 2011.
  • 2) 蓑原敬:今,何故1960 年代を問題にするのか?,日本都市計画学会「284 都市計画」,Vol. 59, No. 2, p. 3,2011.
  • 3) 西日本新聞社:1962 年 4 月 17 日から 1963 年 12 月 4 日にかけての都市診断記事. 2010.
  • 4) 西日本新聞社編:都市診断西日本篇,1966.
  • 5) 佐野浩祥,十代田朗:過去 20 年間におけるわが国の国土計画に関する言説の変遷-国会議事録を対象として-,
もっと見る

前のページに戻る