文献
J-GLOBAL ID:202002269358856204   整理番号:20A1236747

東京オリンピック・パラリンピック2020大会における持続可能性への配慮

Sustainability Considerations for Tokyo 2020 Olympic/Paralympic Games
著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 2-6(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: L6922A  ISSN: 1880-2761  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本解説では,筆者が委員として参画した東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会街づくり・持続可能性委員会における検討経過を追いながら,東京 2020 大会における持続可能性への配慮の概要について紹介する。持続可能性に配慮した運営計画では,「より良い未来へ共に進もう」を最上位のコンセプトとし,「気候変動」,「資源管理」,「大気・水・緑・生物多様性等」,「人権・労働・公正な事業慣行等への配慮」,「参加・協働,情報発信(エンゲージメント)」の 5 つを主要テーマとして,各々に大目標となるキーワードと具体的な目標を掲げた。筆者が中心的に関わった資源管理分野を中心に,ライフサイル評価ないし環境負荷・環境影響の定量的 評価の対象として興味深いと考える事業の例についても触れる。資源管理分野の主要プロジェクトの事例として,小型家電かリサイクルした金属を金銀銅のメダルに用いる「みんなのメダルプロジェクト」などが挙げられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  資源回収利用 
引用文献 (8件):
  • 1) 公益財団法人日本オリンピック委員会(n.d.), 「スポーツと環境」これまでの歩み」, 日本オリンピック委員会ホームページ, 入手先 <https://www.joc.or.jp/eco/history.html>, (参照 2019-11-4)
  • 2) 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(2017), 持続可能性に配慮した運営計画第一版, 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページ, 入手先 <https://tokyo2020.org/jp/games/sustainability/sus-plan/>, (参照 2019-11-4)
  • 3) 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(2018), 持続可能性に配慮した運営計画第二版, 入手先 <https://tokyo2020.org/jp/games/sustainability/sus-plan/>, (参照 2019-11-4)
  • 4) 公益財団法人日本オリンピック委員会(2019), 持続可能性進捗状況報告書, 公益財団法人日本オリンピック委員会ホームページ, 入手先 <https://tokyo2020.org/jp/games/sustainability/report/>, (参照 2019-11-4)
  • 5) 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(2019), 持続可能性に配慮した調達コード, 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページ, 入手先 <https://tokyo2020.org/jp/games/sustainability/sus-code/>, (参照 2019-11-4)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る