文献
J-GLOBAL ID:202002269588205160   整理番号:20A2544229

日本におけるオープンガーデン史と情報発信方法の比較研究-30の事例をもとに-

著者 (4件):
資料名:
号: 30  ページ: 135-148  発行年: 2020年03月15日 
JST資料番号: F1426A  ISSN: 1341-5832  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,日本のオープンガーデンの歴史を紐解くために,web検索によって,オープンガーデンの情報を網羅的に収集することを目的とし,その中から,公開開始年と庭数の関連や,主催者とwebでの情報掲載状況の関連をエリア別に検討したものである。その結果,日本のオープンガーデンブームは2000年頃に起こり,活動が全国へと広がったが,開始年の早さは,公開規模(庭数)や開催地域とは結びついておらず,むしろ近隣のオープンガーデンと協力しあったエリアで,意識が高まり公開規模が大きくなっているという特徴を見出した。また,開始年が早いオープンガーデンは,webサイトからの情報入手が容易で,更新率も高くなっているなど,発信情報が整備され,その中でも主催者が市の振興課やオープンガーデン専用団体の場合は,web上からマップが入手しやすいこともわかった。市町村などの行政が主催に関連していると,「観光」「町おこし」といったキーワードが同時にヒットしていたことから,オープンガーデンが市町村の「観光」「町おこし」と結びついた発展を遂げている可能性が示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公園,造園,緑化  ,  情報工学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る