文献
J-GLOBAL ID:202002271411950621   整理番号:20A0372930

泥火山研究の最前線-陸上泥火山研究における最近8年の進展

Forefront of studies on mud volcanoes: Advances in studies on inland mud volcanoes in the last 8 years
著者 (5件):
資料名:
巻: 126  号:ページ: 39-51  発行年: 2020年01月15日 
JST資料番号: F0528A  ISSN: 0016-7630  CODEN: CHTZA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本および台湾の陸上泥火山は冠線および断層沿いに分布している.冠線沿いに分布する泥火山では,不透水性キャップロックの下位に形成される高塩濃度地下水により飽和したマッドチャンバーにおいて,脱ガスが起こり,発生した高いガス圧により流体が上方へ水圧破砕を繰り返しながら移動し,地表において弱線部より破壊的噴出を行う.その際,地表部に様々な規模の陥没地形を生成する.地表部にキャップロックが分布しない場合には,穏やかに高塩濃度地下水がキャップロックの下部や下位の地層から湧出し,日本海側の堆積岩分布地域では地すべりの誘因となっている.流体は含水比が高く,高まりを有しないプール型を形成する.断層沿い分布する泥火山は,破砕帯沿いに,より深部から流体が上昇し,破砕帯に沿って穏やかに湧出する.流体は含水比が低くコーン型の高まりを形成する.陸上泥火山の噴出特性や噴出する流体の上昇過程は地表部の地質構造に規制されている.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地質構造・テクトニクス 
引用文献 (50件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る