文献
J-GLOBAL ID:202002272047220475   整理番号:20A0116885

ゲノムワイド関連研究は日本人集団におけるトラスツズマブ誘導心毒性に対する5つの新規遺伝マーカーを同定する

A Genome-Wide Association Study Identifies Five Novel Genetic Markers for Trastuzumab-Induced Cardiotoxicity in Japanese Population
著者 (21件):
資料名:
巻: 42  号: 12  ページ: 2045-2053(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U1402A  ISSN: 1347-5215  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トラスツズマブはヒト上皮成長因子受容体2(HER2)陽性癌患...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=20A0116885&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U1402A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の疾患  ,  中毒一般 
引用文献 (42件):
  • 1) Bonifazi M, Franchi M, Rossi M, Moja L, Zambelli A, Zambon AT, Corrao G, La Vecchia C, Zocchetti C, Negri E. Trastuzumab-related cardiotoxicity in early breast cancer: a cohort study. Oncologist, 18, 795-801 (2013).
  • 2) Hsieh AC, Moasser MM. Targeting HER proteins in cancer therapy and the role of the non-target HER3. Br. J. Cancer, 97, 453-457 (2007).
  • 3) Valabrega G, Montemurro F, Aglietta M. Trastuzumab: mechanism of action, resistance and future perspectives in HER2-overexpressing breast cancer. Ann. Oncol., 18, 977-984 (2007).
  • 4) Pondé NF, Lambertini M, de Azambuja E. Twenty years of anti-HER2 therapy-associated cardiotoxicity. ESMO Open, 1, e000073 (2016).
  • 5) Jones KL, Buzdar AU. Evolving novel anti-HER2 strategies. Lancet Oncol., 10, 1179-1187 (2009).
もっと見る

前のページに戻る