文献
J-GLOBAL ID:202002273385665926   整理番号:20A0461851

現存する建物内外の損傷度判定訓練のためのAR技術の開発

Development of AR Technology for Training of Damage Level Judgment inside and outside an Existing Building
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 67-74 (WEB ONLY)  発行年: 2019年12月 
JST資料番号: U1167A  ISSN: 2432-5031  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,災害を想定した現存する建物内外の損傷度判定訓練のためのAR技術を開発することである。ARは「拡張現実感」の省略形である。それは,既存の環境とデジタル情報の融合である。本論文では,既存の柱,壁その他のものなどに重ね合わせた地震損傷イメージをタブレットPC上で表示するための独自の方法について述べる。開発したARイメージの効果を検証するために,それらのいくつか及び対応する紙写真を24人の男子学生により評価した。その結果,開発したAR損傷イメージは,現実的な感覚,そして損傷の大きさの把握の観点から,損傷写真よりも優れていることが分かった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る