文献
J-GLOBAL ID:202002276551314317   整理番号:20A1674129

放牧・酪農による中山間地活性化の可能性を探る 放牧畜産の可能性-島根県邑南町須磨谷農場の事例から-

Grazing Production Systems Using Paddy Fields and Satoyama in Japanese Beef Breeding Management-Case Study at Sumadani Farm, Onan, Shimane-
著者 (5件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 103-107  発行年: 2020年07月15日 
JST資料番号: Y0119B  ISSN: 0447-5933  CODEN: NSGIDM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・島根県邑南町で水田,林地,造成草地を組合せた放牧地にGPS首輪を付けたウシを放牧し,動物行動を春季と秋季に調査。
・春季では,「採食」と「休息その他」の行動で造成草地および水田を利用し,林地はほぼ未利用。
・秋季では,春季と同様に林地での滞在密度が極小で,造成草地の利用が多く,水田は「採食」と「休息その他」で春季と異なる利用パターンを提示。
・造成草地は,マサ土採取跡地の平場にトールフェスクを播種,定着させたことが密度増加の原因。
・水田は狭小な棚田であり,転作草地であったが野草が優勢。
・ウシの滞在がなかった林地は傾斜が急で荒廃しており,放牧地から除外する方針。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  個生態学 

前のページに戻る