文献
J-GLOBAL ID:202002278877624043   整理番号:20A2605659

分子応答性ゲルの設計と応答挙動 -研究の発想と戦略-

Design and Responsive Behavior of Molecularly Stimuli-Responsive Gels -Research Conception & Strategy-
著者 (1件):
資料名:
巻: 76  号:ページ: P-365-P-371(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: F0278A  ISSN: 0037-9875  CODEN: SENGA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・外部刺激に応答して膨潤収縮する刺激応答性ゲル研究の着想および戦略を紹介するとともに,これまでの分子応答性ゲルの設計とその応答挙動に関する研究について概説。
・Flory-Huggins理論をきっかけとしたゲルの状態方程式から架橋に注目して動的架橋戦略の提案について解説。
・分子複合体を動的架橋として利用することによる分子応答性ゲルの合成とそれを応用した生体分子架橋ゲルや分子インプリントゲル,動的分子結合ゲル等の合成について解説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  繊維材料一般 

前のページに戻る