文献
J-GLOBAL ID:202002280135140046   整理番号:20A1257255

ヒトノロウイルス遺伝子型II遺伝子型3におけるカプシド(VP1)領域の分子進化【JST・京大機械翻訳】

Molecular evolution of the capsid (VP1) region in human norovirus genogroup II genotype 3
著者 (14件):
資料名:
巻:号:ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W3098A  ISSN: 2405-8440  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Norovirus GII.3は,急性胃腸炎患者における一般的遺伝子型であることが示唆されている。しかしながら,主要なGII.3抗原をコードするVP1領域の遺伝的性質は不明のままである。ここでは,種々の国で検出されたGII.3 VP1領域の分子進化解析を行った。時間スケールの系統発生分析,選択的圧力分析,系統発生的距離分析,及び立体配座エピトープ分析を行った。時間スケールの系統樹は,GII.3 VP1領域の祖先がGII.6,GII,11,GII,18,およびGIIの共通祖先から分岐し,約70年前に相対的に低い発散があることを示した。GII.3 VP1領域の進化率は急速であった(4.82×10~-3置換/サイト/年)。さらに,1つの陽性部位と多くの陰性選択部位がカプシド蛋白質で観察された。これらの結果は,GII.3 VP1領域が抗原性変異により急速に進化することを示唆する。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般  ,  疫学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る