文献
J-GLOBAL ID:202002284533545727   整理番号:20A0614235

高性能二官能性電極触媒としてのプラズマ-ヘテロ原子ドープNi-V-Fe三金属りん窒化物【JST・京大機械翻訳】

Plasma-heteroatom-doped Ni-V-Fe trimetallic phospho-nitride as high-performance bifunctional electrocatalyst
著者 (9件):
資料名:
巻: 268  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0375A  ISSN: 0926-3373  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水電解による水素製造の工業的関連条件下で水素と酸素発生反応(HER,OER)を同時に維持することができる二機能性電極触媒は非常に望ましい。ここでは,1.0M KOH電解質中で10mAcm-2(j_10)の電流密度を供給するために,HER(79mV)とOER(229mV)に対する低過電圧により証明された,プラズマにより可能なN-Pヘテロ原子ドーピングの新しい概念を実現した。これは,NiFe発泡体(N-NiVFeP/NFF)上の三金属Ni-V-Fe二官能性電極触媒の高い競合活性と安定性を達成する。一方,N-NiVFeP/NFFは100h以上で10~100mAcm-2の電流密度で超安定性能を示した。特に,HERとOER性能は,高電流密度領域(>j_200)における貴金属ベースの電極触媒のそれらに近く,Ni-V-Feホスホ窒化物間の形成ヘテロ界面に露出した豊富な活性サイト,変化した電子構造,および窒素ドーピングによる伝導率の増加をもたらした。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応 

前のページに戻る