文献
J-GLOBAL ID:202002285951188974   整理番号:20A0995996

5月の梅雨前線活動の経年変動とその6月との接続性

Interannual Variability of Baiu Frontal Activity in May and its Connectivity with June
著者 (3件):
資料名:
巻: 98  号:ページ: 329-351  発行年: 2020年04月25日 
JST資料番号: G0095A  ISSN: 0026-1165  CODEN: JMSJA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
梅雨前線(BF)は北太平洋西部において一般的に5月に形成される。1979年から2014年(36年間)までの客観的解析データを用いて,本研究では梅雨前線活動(BFA)の五月(BFA-M)の経年変動を調べた。5月において,熱帯からの暖かくて湿った南風の季節的な強化は大規模な準定常前線としてBFを気候学的に規定する。熱帯からの南風の強度も,BFA-Mの経年変動を制御する。台湾周辺に中心を持つ異常な大規模循環は,西部熱帯太平洋の赤道Kelvin-Rossby波束からの湿潤Rossby波と解釈でき,南風の強度を修正する。赤道季節内振動(ISO)として同定された赤道Kelvin-Rossby波束はインド洋から西部太平洋へ東向きに伝搬する。BFA-Mの経年変動は隔年の傾向を有し,これはエルニーニョ/南方振動(ENSO)の3年または4年変動期間と対照的である。隔年の傾向は,熱帯太平洋における海面水温アノマリの東西方向の三極分布により特徴付けられ,対応する異常なWalker循環を伴う。誘導されたアノマリ場は西部熱帯太平洋における赤道Kelvin-Rossby波束の崩壊を閉じ込めるのに適しており,湿潤Rossby波の北西方向伝搬を導いている。ISOの位相反転により,ENSOは6月にBFの中央部におけるBFAを制御するが,5月から6月にかけてBFの西部において隔年傾向が残っている。本研究は,4月のインド洋における赤道ISOが北太平洋西部におけるBFA-M強度の指標になり得ることを提案した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
大気大循環,熱帯気象 
引用文献 (45件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る