文献
J-GLOBAL ID:202002286278298076   整理番号:20A2805137

全国の仏教寺院本堂の屋根の実態調査 本堂の屋根形式・屋根葺き材の変遷と地域性

A SURVEY ON THE ROOFS OF THE MAIN HALLS OF BUDDHIST TEMPLES NATIONWIDE Changes and regionality of roof type ・ roof material of main halls
著者 (3件):
資料名:
巻: 26  号: 64  ページ: 1096-1101(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: U1713A  ISSN: 1881-8188  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
屋根瓦は,寺院を建設する時に最初に製造され,そして本堂の屋根は,それが日本列島を通して南に移動したものとして,銅または鋼板屋根からの移り変わりがあったと信じられている。鋼板屋根は,近年,多くの事例で長期にわたって使用されることが期待される銅屋根によって置き換えられており,そして,土質モルタルを用いた屋根瓦は,安全性の懸念のために置き換えられている。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (10件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
教育施設,文化施設,宗教建築  ,  屋根 
引用文献 (20件):
  • 1) 山田幸一監修,藤原勉,渡辺宏著:和瓦のはなし,鹿島出版会,1990年12月
  • 2) Sasaki, T., et al. : The usage period of main halls that are not designated as cultural property by the national government and affective factors, A questionnaire survey of chief priests of Buddhist Temples, Journal of Architecture, Planning and Environmental Engineering (Transaction of AIJ), No.720, pp.323-331, 2016.2 (in Japanese) 佐々木健,駒形祐輔,勝又英明:国指定文化財を除く寺院本堂の使用期間とその要因 仏教寺院の住職へのアンケート調査による,日本建築学会計画系論文集,第720号,pp.323-331,2016.2
  • 3) 建築大辞典<縮刷版>,彰国社,昭和61年
  • 4) 太田博太郎,稲垣栄三編:中村達太郎 日本建築辞彙[新訂],中央公論美術出版,平成23年10月
  • 5) 近藤豊:古建築の細部意匠「屋根」,pp.79〜88,大河出版,昭和61年12月
もっと見る

前のページに戻る