文献
J-GLOBAL ID:202002289607092750   整理番号:20A1446693

香川県におけるクスベニヒラタカスミカメの分布状況

Distribution of Mansoniella cinnamomi (Zheng and Liu, 1992) in Kagawa Prefecture, Japan
著者 (1件):
資料名:
号: 30  ページ: 105-106  発行年: 2020年03月26日 
JST資料番号: L2630A  ISSN: 0916-8001  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2015年に国内で初確認,2018年には愛媛・香川・徳島各県で確認された,クスノキの外来害虫クスベニヒラタカスミカメの2019年11月時点の香川県内の分布状況。
・県内5市町19地点(高松市12地点,坂出市4地点,三木町・さぬき市・観音寺市各1地点)で,2019年山田が徳島県内を調査したのと同じ方法で成虫及び幼虫を採集調査。
・県中部には広く分布していることが判明し,県西部は1か所のみの調査,県東部は未調査であるが,周辺状況からして中部同様に広く分布している可能性を指摘。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生態学一般 
引用文献 (5件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る