文献
J-GLOBAL ID:202002290205115331   整理番号:20A2556272

Si(110)/a-SiO_2界面におけるドーパントトラップ準位と濃度の第一原理研究【JST・京大機械翻訳】

First-principles study of dopant trap level and concentration in Si(110)/a-SiO2 interface
著者 (6件):
資料名:
巻: 2020  号: SISPAD  ページ: 19-21  発行年: 2020年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ドーパントトラップ準位とSi(110)/a-SiO_22界面の平衡濃度を,広範囲のドーパント(B,C,N,Br,Cl,F,H)と調べた。固有および外因性欠陥の電子および原子特性を第一原理計算を用いて解析した。ドーパントの電気陰性度が増加するにつれて,正孔と電子に対する平均トラップ準位が増加することが示された。また,界面におけるドーパント濃度の関数として活性トラップの平衡濃度を評価するために簡単な熱力学モデルを適用した。このモデルから,HとFはSiの固有のPb中心を完全に不動態化し,トラップ濃度を低下させるが,他の元素,特にN,BrとClは,既存のPb中心よりも数倍多い新しいトラップ状態を誘起することが分かった。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 

前のページに戻る