特許
J-GLOBAL ID:202003000891564000

熱源機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三林 大介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-107342
公開番号(公開出願番号):特開2017-215058
特許番号:特許第6671242号
出願日: 2016年05月30日
公開日(公表日): 2017年12月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 燃焼ハウジング内に収納されて燃料ガスを燃焼させるバーナーと、前記燃焼ハウジングの外部で回転することによって該燃焼ハウジング内に空気を流入させる燃焼ファンと、前記バーナーへの前記燃料ガスの供給を制御する制御弁と、前記バーナーに供給された前記燃料ガスに点火する点火プラグと、前記燃料ガスの炎を検知する炎センサーと、前記バーナーでの燃焼によって生じた燃焼排気を前記燃焼ハウジングから外部に排出する排出口と、前記炎センサーに接続されて前記燃焼ファンや前記制御弁や前記点火プラグの動作を制御する制御部とを搭載すると共に、室内に設置される熱源機において、 前記排出口は、屋外に向けて開口する屋外排出口に前記燃焼排気を導く排気通路に接続されており、 前記制御部は、 前記燃焼ファンを駆動するファンモーターの駆動電流を制御することによって、前記燃焼ファンの回転速度を制御する回転制御手段と、 前記駆動電流の電流値である駆動電流値を検出する駆動電流値検出手段と、 前記点火プラグを用いて前記燃料ガスに点火するに先立って、前記回転制御手段を用いて前記燃焼ファンを所定の閉塞検知用回転速度で回転させておき、前記駆動電流値検出手段を用いて検出した前記駆動電流値に基づいて、前記燃焼排気が屋外に排気される経路の閉塞程度を検出し、該閉塞程度が所定の許容範囲を超えていた場合には、前記燃料ガスへの点火を中止する閉塞程度確認手段と、 前記閉塞程度が前記許容範囲内にあることが確認された後、前記炎センサーで前記燃料ガスの炎が検知されるまでの間は、前記燃焼ファンを所定の点火用回転速度で回転させておき、前記駆動電流値検出手段を用いて検出した前記駆動電流値に基づいて、前記屋外排出口が受ける風圧の程度を監視し、前記風圧の程度が所定の許容程度を越えた場合には、前記燃料ガスへの点火を中止する風圧監視手段と を備えることを特徴とする熱源機。
IPC (3件):
F24H 1/10 ( 200 6.01) ,  F23N 5/18 ( 200 6.01) ,  F23N 5/24 ( 200 6.01)
FI (4件):
F24H 1/10 303 Z ,  F23N 5/18 M ,  F23N 5/18 101 G ,  F23N 5/24 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-058860   出願人:リンナイ株式会社
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-141125   出願人:株式会社ハーマン
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-071409   出願人:リンナイ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-058860   出願人:リンナイ株式会社
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-141125   出願人:株式会社ハーマン
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-071409   出願人:リンナイ株式会社
全件表示

前のページに戻る