特許
J-GLOBAL ID:202003001504454266

光線照射模擬銃用マガジン交換システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 生井 和平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-087059
公開番号(公開出願番号):特開2017-198354
特許番号:特許第6706133号
出願日: 2016年04月25日
公開日(公表日): 2017年11月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 模擬弾として光線を照射可能に構成される模擬銃に対してマガジンに模擬弾の再充填処理を行うマガジン交換システムであって、該マガジン交換システムは、 マガジンに付されマガジン情報を識別可能なマガジン識別手段と、 模擬銃のマガジン挿入部から所定の距離だけ離れる模擬銃の銃口に装着されるサイレンサ型照射装置又は外部アクセサリに配置される読取部であって、模擬銃から抜かれ読取部近傍に移動されるマガジンに付されるマガジン識別手段を読み取る読取部と、 前記読取部により読み取られるマガジン情報に基づきマガジンに対して所定の弾数の仮想的な模擬弾の再充填処理を行う再充填処理部と、 模擬銃の銃口に装着されるサイレンサ型照射装置又は外部アクセサリとして構成され、前記再充填処理部により再充填処理され模擬銃に挿入されるマガジンに応じて所定の回数の光線を模擬弾として照射可能な光線照射部であって、模擬銃の発射動作を検出する発射検出部と、前記発射検出部により検出される発射動作に伴い光線を照射する光源と、前記発射検出部により検出される発射動作をカウントする発射回数カウント部と、再充填処理され模擬銃に挿入されるマガジンに対応する所定の弾数と発射回数カウント部によるカウント数とを用いて弾切れを判断し、弾切れと判断されると光源から光線を照射しないように制御する弾切れ判断部と、を具備する光線照射部と、 を具備することを特徴とする光線照射模擬銃用マガジン交換システム。
IPC (3件):
F41G 3/26 ( 200 6.01) ,  F41A 33/02 ( 200 6.01) ,  A63H 33/18 ( 200 6.01)
FI (3件):
F41G 3/26 A ,  F41A 33/02 ,  A63H 33/18 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る