特許
J-GLOBAL ID:202003002349268864

交換レンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 永井 冬紀 ,  白石 直正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-154855
公開番号(公開出願番号):特開2020-030280
出願日: 2018年08月21日
公開日(公表日): 2020年02月27日
要約:
【課題】交換レンズからカメラボディへ適切に情報を送る。【解決手段】カメラボディに着脱可能な交換レンズは、前記カメラボディから第1クロックを受信する第1クロック受信部と、前記カメラボディへ第2クロックを送信する第2クロック送信部と、第1の駆動部材による駆動力を受けて駆動するレンズと、第2の駆動部材による駆動力を受けて駆動する絞り部材と、前記カメラボディから前記第1クロックと同期した指示を受信する受信部と、前記カメラボディへ、前記レンズの位置情報を前記第2クロックに同期させて周期的に送信する第1送信部と、前記カメラボディへ、前記指示に基づいて前記絞り部材の状態を前記第1クロックに同期させて送信する第2送信部と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
カメラボディに着脱可能な交換レンズであって、 前記カメラボディから第1クロックを受信する第1クロック受信部と、 前記カメラボディへ第2クロックを送信する第2クロック送信部と、 第1の駆動部材による駆動力を受けて駆動するレンズと、 第2の駆動部材による駆動力を受けて駆動する絞り部材と、 前記カメラボディから前記第1クロックと同期した指示を受信する受信部と、 前記カメラボディへ、前記レンズの位置情報を前記第2クロックに同期させて周期的に送信する第1送信部と、 前記カメラボディへ、前記指示に基づいて前記絞り部材の状態を前記第1クロックに同期させて送信する第2送信部と、 を備える交換レンズ。
IPC (5件):
G03B 17/14 ,  G02B 7/08 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/238 ,  H04N 5/225
FI (5件):
G03B17/14 ,  G02B7/08 C ,  H04N5/232 030 ,  H04N5/238 ,  H04N5/225 400
Fターム (38件):
2H044DA01 ,  2H044DA02 ,  2H044DA03 ,  2H044DB02 ,  2H044DB03 ,  2H044DC01 ,  2H044DE06 ,  2H101EE08 ,  2H101EE13 ,  2H101EE21 ,  2H101EE24 ,  2H101EE25 ,  2H101EE74 ,  2H101EE75 ,  2H101EE88 ,  2H101EE89 ,  2K005BA02 ,  2K005BA12 ,  2K005BA22 ,  2K005BA42 ,  2K005BA53 ,  2K005CA02 ,  2K005CA14 ,  2K005CA23 ,  2K005CA32 ,  2K005CA36 ,  2K005CA40 ,  2K005CA52 ,  5C122EA41 ,  5C122EA43 ,  5C122FB04 ,  5C122FD01 ,  5C122FE02 ,  5C122FF03 ,  5C122GC76 ,  5C122GC86 ,  5C122HA77 ,  5C122HA82
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る