特許
J-GLOBAL ID:202003002648399673

フェーズドナノポアアレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小野 新次郎 ,  山本 修 ,  宮前 徹 ,  中西 基晴
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-556617
公開番号(公開出願番号):特表2020-520446
出願日: 2018年04月18日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
本明細書で説明される技術は、異なる位相を有するAC信号をナノポアセンサチップ内のナノポアセルの異なるグループに印加することができる。ナノポアセルの第1のグループが、暗期間にあり、有用なデータを取得するために、アナログデジタル変換器(ADC)によってサンプリングされない、または最小限にサンプリングされる場合、ナノポアセルの第2のグループは、明期間にあり、この期間の間、ナノポアセルの第2のグループからの出力信号は、アナログデジタル変換器によってサンプリングされる。ADCの参照レベル設定は、ADCのダイナミックレンジを十分に生かすために、印加されたAC信号に基づいて動的に変更される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
N個のグループに分かれた第1のセルのセットであって、Nが2以上の整数であり、各セルが、核酸分子のヌクレオチドを特徴づけるためにAC信号を前記セルに提供するように構成されるセル電極を有する、第1のセルのセット、および、 少なくともN個の回路であって、前記少なくともN個の回路の各回路が、別々に構成可能なAC信号を前記N個のグループの1つまたは複数のセルのそれぞれのグループの1つまたは複数のセル電極に提供するように構成される、少なくともN個の回路、 を備える、核酸配列決定のためのセンサチップ。
IPC (4件):
G01N 27/00 ,  G01N 27/327 ,  C12Q 1/687 ,  C12M 1/34
FI (4件):
G01N27/00 Z ,  G01N27/327 ,  C12Q1/6874 Z ,  C12M1/34 Z
Fターム (21件):
2G060AA15 ,  2G060AA19 ,  2G060AD06 ,  2G060AF20 ,  2G060AG11 ,  2G060FA10 ,  2G060FA17 ,  2G060HA02 ,  2G060HC06 ,  2G060KA09 ,  4B029AA07 ,  4B029BB20 ,  4B029FA12 ,  4B029FA15 ,  4B029GB04 ,  4B029GB09 ,  4B063QA13 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QS39 ,  4B063QX04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る