特許
J-GLOBAL ID:202003003174771696

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 別役 重尚
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-138596
公開番号(公開出願番号):特開2018-010135
特許番号:特許第6750863号
出願日: 2016年07月13日
公開日(公表日): 2018年01月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 色ごとに設けられた感光体と、 前記感光体を露光する露光手段と、 前記感光体から画像が転写される像担持体と、 発光部及び受光部を有し、光量調整用の第1の測定用画像及び色ずれ補正用の第2の測定用画像を検知する第1のセンサと、 濃度補正用の第3の測定用画像を検知する第2のセンサと、 前記像担持体に前記第1の測定用画像を形成し、前記第1の測定用画像を前記第1のセンサで検知した結果に基づいて、前記第1のセンサの前記発光部の光量調整を行う調整手段と、 前記調整手段により前記第1のセンサの前記発光部の光量調整が行われた後に、前記像担持体に前記第2の測定用画像を形成し、前記第2の測定用画像を前記第1のセンサで検知した結果に基づいて色ずれ補正を行う第1の補正手段と、 前記露光手段の露光量を更新する更新手段と、 前記更新手段により前記露光手段の露光量が更新された後に、前記像担持体に前記第3の測定用画像を形成し、前記第3の測定用画像を前記第2のセンサで検知した結果に基づいて濃度補正を行う第2の補正手段と、を有し、 前記第1の補正手段による色ずれ補正と前記第2の補正手段による濃度補正とが並行して行われる場合、前記更新手段は、前記調整手段により前記第1の測定用画像が形成される前に前記露光手段の露光量を更新することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/01 ( 200 6.01) ,  G03G 15/00 ( 200 6.01) ,  G03G 21/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03G 15/01 Y ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 21/00 502 ,  G03G 21/00 510
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る