特許
J-GLOBAL ID:202003003840687735

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-139706
公開番号(公開出願番号):特開2020-014693
出願日: 2018年07月25日
公開日(公表日): 2020年01月30日
要約:
【課題】遊技興趣の低下を抑制することができる遊技機を提供する。【解決手段】所定条件の成立に基づいて抽選を行う抽選手段と、該抽選手段による抽選の結果に応じて遊技の進行を制御する遊技制御手段と、遊技の進行に伴って実行される遊技演出に関連して発光可能な発光体3111a,3111bと、発光体が表面に実装される発光装飾基板3114と、発光装飾基板の前側に設けられる透光部材と、を備え、発光装飾基板の表面には、白色塗膜が形成され、少なくとも当該遊技機の電源が遮断されているときには透光部材を通じて白色塗膜が視認可能とされており、発光体が発光しているときにも、透光部材を通じて白色塗膜が視認可能とされ、発光体は、サイド発光タイプの発光体であることを特徴とする。【選択図】図142
請求項(抜粋):
所定条件の成立に基づいて抽選を行う抽選手段と、 該抽選手段による前記抽選の結果に応じて遊技の進行を制御する遊技制御手段と、 前記遊技の進行に伴って実行される遊技演出に関連して発光可能な発光体と、 前記発光体が表面に実装される発光装飾基板と、 前記発光装飾基板の前側に設けられる透光部材と、を備え、 前記発光装飾基板の表面には、白色塗膜が形成され、少なくとも当該遊技機の電源が遮断されているときには前記透光部材を通じて白色塗膜が視認可能とされており、 前記発光体が発光しているときにも、前記透光部材を通じて白色塗膜が視認可能とされ、 前記発光体は、サイド発光タイプの発光体である ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (4件):
2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088DA09 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • ALLPCB
  • STM32F4基板
審査官引用 (2件)
  • ALLPCB
  • STM32F4基板

前のページに戻る