特許
J-GLOBAL ID:202003004805752733

マニュアル管理装置、マニュアル管理システム、および制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-125311
公開番号(公開出願番号):特開2020-004274
出願日: 2018年06月29日
公開日(公表日): 2020年01月09日
要約:
【課題】暗黙知も踏まえて作業の改善をより効果的に行う。【解決手段】マニュアル管理装置10は、作業マニュアルに対応する作業工程を所定の習熟度の作業者が実際に行った作業を示す第1作業データと、所定の習熟度よりも低い習熟度の作業者により行われた作業工程の作業を示す第2作業データと、を取得する取得部111と、取得した第2作業データを第1作業データと比較することで、作業工程を比較する比較部112と、第1作業データの作業時間に対する第2作業データの作業時間の長さが所定値以上長い、もしくは比率が所定値以上大きい作業工程、または、特定の作業に関する動作が異なる作業工程を抽出する抽出部113と、抽出部113が抽出した作業工程を暗黙知の情報を含む作業工程と判定し、抽出した作業工程と特定する情報とともに当該作業工程を含む作業マニュアルに対する改善を促す通知を行う通知部115と、を備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
作業マニュアルに対応する1つ以上の作業工程を所定の習熟度の作業者が実際に行った作業を示す第1作業データと、前記所定の習熟度よりも低い習熟度の作業者により行われた前記作業工程の作業を示す第2作業データと、を取得する取得部と、 取得した前記第2作業データを前記第1作業データと比較することで、前記作業工程を比較する比較部と、 前記比較部の比較結果で、前記第1作業データの作業時間に対する前記第2作業データの作業時間の長さが所定値以上長い、もしくは比率が所定値以上大きい前記作業工程、または、特定の作業に関する動作が異なる前記作業工程を抽出する抽出部と、 前記抽出部が抽出した前記作業工程を暗黙知の情報を含む作業工程と判定し、抽出した前記作業工程を特定する情報とともに該作業工程を含む前記作業マニュアルに対する改善を促す改善通知を行う通知部と、 を備える、マニュアル管理装置。
IPC (2件):
G05B 19/418 ,  G06Q 50/04
FI (2件):
G05B19/418 Z ,  G06Q50/04
Fターム (5件):
3C100AA38 ,  3C100BB11 ,  3C100BB17 ,  3C100BB40 ,  5L049CC03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る