特許
J-GLOBAL ID:202003005349856056

データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 正林 真之 ,  林 一好
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-133453
公開番号(公開出願番号):特開2020-014056
出願日: 2018年07月13日
公開日(公表日): 2020年01月23日
要約:
【課題】ブロックチェーンに格納されるデータの順序付けを、高速に確定できるデータ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラムを提供すること。【解決手段】データ管理システム1は、分散ハッシュテーブルにより定義されたハッシュ関数の値域に対応付けられた複数のノード10を備え、ノード10は、1又は複数の順序付きデータを格納したブロック21を生成するブロック生成部111と、ブロック21をブロックチェーン20に登録するブロック登録部112と、を備え、ブロック生成部111は、ハッシュ関数を用いて順序付きデータに基づく第1のハッシュ値を算出し、ブロックチェーン20により順序付けられる次のブロック21を生成するリーダノードを指定するIDとして、第1のハッシュ値をブロック21に格納し、複数のノード10のうち、指定されたリーダノードのみが次のブロック21を生成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
分散ハッシュテーブルにより定義されたハッシュ関数の値域に対応付けられた複数のノードを備え、 前記ノードは、 1又は複数の順序付きデータを格納したブロックを生成するブロック生成部と、 前記ブロックをブロックチェーンに登録するブロック登録部と、を備え、 前記ブロック生成部は、前記ハッシュ関数を用いて前記順序付きデータに基づく第1のハッシュ値を算出し、前記ブロックチェーンにより順序付けられる次のブロックを生成するリーダノードを指定するIDとして、前記第1のハッシュ値を前記ブロックに格納し、 前記複数のノードのうち、指定された前記リーダノードのみが前記次のブロックを生成するデータ管理システム。
IPC (4件):
H04L 9/32 ,  G06F 21/64 ,  G06F 12/00 ,  G06F 9/50
FI (4件):
H04L9/00 675Z ,  G06F21/64 ,  G06F12/00 545A ,  G06F9/50 150D
Fターム (6件):
5J104AA08 ,  5J104AA09 ,  5J104EA02 ,  5J104NA12 ,  5J104PA07 ,  5J104PA14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 図解入門最新ブロックチェーンがよ〜くわかる本, 20170801, 第1版, p.183-188

前のページに戻る