特許
J-GLOBAL ID:202003006838559397
光ファイバレーザ装置
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (2件):
中島 淳
, 加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-087569
公開番号(公開出願番号):特開2020-184565
出願日: 2019年05月07日
公開日(公表日): 2020年11月12日
要約:
【課題】希土類元素がコア全体に一様に分布している場合と比して、シングルモードのレーザ光を効果的に出力することができる光ファイバレーザ装置を得る。【解決手段】希土類添加ファイバの一端に第1ファイバが接続され、他端に第2ファイバが接続されている。希土類添加ファイバにおいて、希土類元素が添加されている添加割合については、コアの中心側の部分がコアの縁側の部分に対して高い。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1FBGが形成されている第1ファイバと、
前記第1FBGの反射率と比して低い反射率の第2FBGが形成されている第2ファイバと、
一端に前記第1ファイバが接続され、他端に前記第2ファイバが接続され、希土類元素が添加されている添加割合については、コアの中心側の部分が前記コアの縁側の部分に対して高い希土類添加ファイバと、
を備えた光ファイバレーザ装置。
IPC (3件):
H01S 3/067
, G02B 6/02
, G02B 6/036
FI (5件):
H01S3/067
, G02B6/02 411
, G02B6/036
, G02B6/02 416
, G02B6/02 386
Fターム (23件):
2H150AB04
, 2H150AB05
, 2H150AB08
, 2H150AB32
, 2H150AC37
, 2H150AD04
, 2H150AD12
, 2H150AD15
, 2H150AD22
, 2H150AD23
, 2H150AD27
, 2H150AG02
, 2H150AG17
, 2H150AH33
, 5F172AE13
, 5F172AF06
, 5F172AF15
, 5F172AM02
, 5F172AM08
, 5F172EE13
, 5F172EE19
, 5F172NN01
, 5F172NQ34
引用特許:
前のページに戻る