特許
J-GLOBAL ID:202003007149768872

回転交換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井関 勝守 ,  大西 渉 ,  特許業務法人前田特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-528869
特許番号:特許第6734849号
出願日: 2016年11月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンタクトチップをその中心軸周りに回転させることにより溶接トーチのトーチ本体先端に取り付けるか、又は、上記トーチ本体先端から上記コンタクトチップを取り外す回転交換装置であって、 第1回転軸心周りに回転駆動する第1回転体と、 上記第1回転軸心と同方向に延びる第2回転軸心周りに回転可能に設けられ、且つ、上記第2回転軸心と直交する方向に複数並設され、上記コンタクトチップをその中心軸が上記第2回転軸心に一致する状態で回転させる第2回転体と、 該各第2回転体を移動させて上記第1回転体の軸心方向一側の位置で上記各第2回転体の第2回転軸心を上記第1回転軸心に順に一致させる移動手段と、 上記第1回転体をその軸心方向一側に付勢する第1バネ部材とを備え、 上記第1回転体には、当該第1回転体の軸心方向に沿って延びる係合面を有する係合突起が設けられ、 上記各第2回転体には、当該各第2回転体の軸心方向に沿って延びる被係合面を有する被係合突起が設けられ、上記第2回転軸心が上記第1回転軸心に一致する上記第2回転体を上記第1回転体側に移動させた状態で上記第1回転体を回転させた際、上記係合面が上記被係合面に係合するよう構成されていることを特徴とする回転交換装置。
IPC (2件):
B23K 9/26 ( 200 6.01) ,  B23K 9/12 ( 200 6.01)
FI (2件):
B23K 9/26 Z ,  B23K 9/12 331 J
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る