特許
J-GLOBAL ID:202003007982725915

荷物載せ替え用治具、および、これを備えた荷物載せ替えシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 浅野 哲平 ,  福屋 好泰 ,  三宅 紘子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-144576
公開番号(公開出願番号):特開2020-019534
出願日: 2018年07月31日
公開日(公表日): 2020年02月06日
要約:
【課題】パレットに荷物を載せ替える際、パレットと荷物の間から運搬に用いる爪を引き抜く作業の作業手間を軽減できる荷物載せ替え用治具、および、これを備えた荷物載せ替えシステムを提供する。【解決手段】荷物載せ替え用治具20は、荷物Pを支持可能な支持面22a-1が一端に設けられるとともに他端に接地面22b-1が設けられた支持棒22を含み、支持棒22の長手方向の寸法は、パレット50(図1参照)におけるボード54a,54b(図1参照)の隙間から挿し込んで接地面22b-1を接地させた状態で反対側の支持面22a-1に荷物Pが載置されることにより荷物Pとパレット50の間にフォークリフト11の爪11a,11bを引き抜く隙間を形成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数のボードを所定間隔ごとに並べて構成された積載面と、運搬に用いる爪が挿入可能に構成された挿入部とを含むパレットに荷物を載せ替えるために用いる荷物載せ替え用治具であって、 前記荷物を支持可能な支持面が一端に設けられるとともに他端に接地面が設けられた支持棒を含み、 前記支持棒の長手方向の寸法は、前記支持棒を前記積載面における前記ボード同士の隙間から挿し込んで前記接地面を接地させた状態で、反対側の前記支持面に荷物が載置されることにより当該荷物と前記パレットとの間に前記爪を引き抜く隙間が形成される長さに設定されている、 荷物載せ替え用治具。
IPC (1件):
B65D 19/38
FI (1件):
B65D19/38 Z
Fターム (3件):
3E063AA02 ,  3E063EE01 ,  3E063FF13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る