特許
J-GLOBAL ID:202003009570408616

固体電解コンデンサ素子、固体電解コンデンサ、固体電解コンデンサ素子の製造方法、及び、固体電解コンデンサの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 安富国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-164736
公開番号(公開出願番号):特開2018-032769
特許番号:特許第6729179号
出願日: 2016年08月25日
公開日(公表日): 2018年03月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】陽極端子領域と陰極形成領域とを有する弁作用金属基体と、前記陰極形成領域上に形成された誘電体層と、前記誘電体層上に形成された固体電解質層と、前記固体電解質層上に形成された集電層とを有する固体電解コンデンサ素子であって、 前記陽極端子領域上に、前記陽極端子領域と前記陰極形成領域とを区画し、前記弁作用金属基体を対極と絶縁するための、マスキング部材からなるマスキング領域が形成されており、 前記マスキング領域は、前記弁作用金属基体の長軸方向に略直交する方向に沿って一周するように形成されており、 前記マスキング領域には、前記陽極端子領域と前記陰極形成領域との境界を起点として、前記陽極端子領域側に向かって、前記マスキング部材を含む第1の被覆領域、前記誘電体層が露出する露出領域、及び、前記マスキング部材を含む第2の被覆領域がこの順で配置されており、 前記固体電解質層は、前記第1の被覆領域と、前記露出領域の少なくとも一部とを覆っており、 前記露出領域は、前記第1の被覆領域と前記第2の被覆領域とを分断するリング状に形成されていることを特徴とする固体電解コンデンサ素子。
IPC (4件):
H01G 9/025 ( 200 6.01) ,  H01G 9/00 ( 200 6.01) ,  H01G 9/012 ( 200 6.01) ,  H01G 9/052 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01G 9/025 ,  H01G 9/00 290 F ,  H01G 9/012 303 ,  H01G 9/052 509 ,  H01G 9/052 503
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る