特許
J-GLOBAL ID:202003010464352782

橋梁用防水工法と防水層の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 佳男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-236907
公開番号(公開出願番号):特開2020-097860
出願日: 2018年12月19日
公開日(公表日): 2020年06月25日
要約:
【課題】本発明は、強度に優れ、かつ、剥離しにくく、さらに短時間で施工可能な橋梁用防水工法と防水層の構造を提供することを課題とする。【解決手段】本発明に係る橋梁用防水材は、床版とアスファルト舗装体との間に設けられ、接着性と弾力性とに優れた熱溶融型材料からなるシートと、網状組織体とが積層されて一体化されたものであることを特徴とする。さらに、橋梁床版防水構造の施工方法は、接着性と弾力性とに優れた熱溶融型材料を加熱溶解した後に床版上に塗布または散布する工程と、 塗布した層に、網状の強化繊維を不織布に貼り付けた網状組織体、又は、網状の強化繊維の目付けを細かくした布状シートである網状組織体を貼り付ける工程と、を有することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
床版とアスファルト舗装体との間に設けられる床版用防水部材であって、接着性と弾力性とに優れた熱溶融型材料からなる防水シートと、網状組織体とが積層されて一体化された橋梁床版用防水部材。
IPC (3件):
E01D 19/08 ,  E01D 19/12 ,  E01C 11/24
FI (3件):
E01D19/08 ,  E01D19/12 ,  E01C11/24
Fターム (11件):
2D051AA01 ,  2D051AG01 ,  2D051AG03 ,  2D051AG15 ,  2D051AG18 ,  2D051CA01 ,  2D051CA02 ,  2D051CA04 ,  2D059AA14 ,  2D059GG02 ,  2D059GG37
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る