特許
J-GLOBAL ID:202003010671732900
親水化表面処理剤
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-101174
公開番号(公開出願番号):特開2020-193299
出願日: 2019年05月30日
公開日(公表日): 2020年12月03日
要約:
【課題】 適合義歯の樹脂製義歯床粘着面等の疎水性表面を親水化することにより、その装着性を改善できる親水化処理剤であって、基本的には非適合義歯の装着性を改善するための従来の義歯安定剤とは異なり、汚れの原因となる粘稠剤や水溶性の高分子化合物用いる必要のない親水化処理剤を提供すること。【解決手段】 水又は水を含む溶媒に、たとえば平均繊維幅3nm以上、200nm以下であり、且つ平均繊維長が0.1μm以上、5.0μm以下であるセルロースナノファイバーを、分散させた分散液を親水化処理剤として使用する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
疎水性表面を有する物品の当該疎水性表面を親水化するための親水化処理剤であって、水又は水を含む溶媒に、セルロースナノファイバーが分散してなることを特徴とする前記親水化処理剤。
IPC (4件):
C09K 3/00
, A61K 6/30
, A61C 13/01
, C08L 1/02
FI (4件):
C09K3/00 R
, A61K6/00 D
, A61C13/01
, C08L1/02
Fターム (8件):
4C089AA03
, 4C089BE15
, 4C159FF06
, 4C159FF12
, 4J002AB011
, 4J002FA041
, 4J002GB00
, 4J002HA06
引用特許: