特許
J-GLOBAL ID:202003012501167365

点灯装置及びそれを用いた照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-152193
公開番号(公開出願番号):特開2020-027751
出願日: 2018年08月13日
公開日(公表日): 2020年02月20日
要約:
【課題】安定して発光素子を点灯させることができる点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。【解決手段】直流電源回路202の出力電圧V0に応じたフィードバック信号FBを直流電源制御回路204に供給すると共に、発光素子210と電流調整回路206との接続点の電圧VDを検出し、電圧VDに応じたフィードバック信号FBを直流電源制御回路204に供給するフィードバック回路208を備え、電流調整回路206がPWM調光制御されているとき、フィードバック信号FBに応じて直流電源回路202の出力電圧V0が一定となるように制御し、PWM調光制御されていないとき、フィードバック信号FBに応じて電圧VDが一定となるように直流電源回路206からの出力電圧V0を制御する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
調光指令値に基づいた電流を発光素子に供給する点灯装置であって、 前記発光素子に電圧を印加する直流電源回路と、 前記直流電源回路からの出力電圧を制御する直流電源制御回路と、 前記発光素子に直列に接続され、前記調光指令値に応じて前記発光素子に流れる電流を制御する電流調整回路と、 前記直流電源回路の出力電圧に応じた第1フィードバック信号を前記直流電源制御回路に供給する第1フィードバック回路と、 前記発光素子と前記電流調整回路との接続点の電圧を検出し、前記接続点の電圧に応じた第2フィードバック信号を前記直流電源制御回路に供給する第2フィードバック回路と、 を備え、 前記電流調整回路は、前記発光素子にPWM変調された電流を供給するPWM調光制御が可能であり、 前記電流調整回路がPWM調光制御されているとき、前記直流電源制御回路は、前記第1フィードバック信号に応じて前記直流電源回路の出力電圧が一定となるように制御し、前記電流調整回路がPWM調光制御されていないとき、前記直流電源制御回路は、前記第2フィードバック信号に応じて前記接続点の電圧が一定となるように前記直流電源回路からの出力電圧を制御することを特徴とする点灯装置。
IPC (1件):
H05B 45/00
FI (1件):
H05B37/02 J
Fターム (20件):
3K273AA09 ,  3K273BA08 ,  3K273CA01 ,  3K273CA02 ,  3K273EA06 ,  3K273EA24 ,  3K273EA25 ,  3K273EA35 ,  3K273EA36 ,  3K273FA03 ,  3K273FA06 ,  3K273FA07 ,  3K273FA13 ,  3K273FA14 ,  3K273FA24 ,  3K273FA26 ,  3K273FA30 ,  3K273GA03 ,  3K273GA12 ,  3K273GA15
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • LED調光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-052216   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 発光素子駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-200198   出願人:ローム株式会社
審査官引用 (2件)
  • LED調光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-052216   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 発光素子駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-200198   出願人:ローム株式会社

前のページに戻る