特許
J-GLOBAL ID:202003013464171566

冷却貯蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-243105
公開番号(公開出願番号):特開2020-106171
出願日: 2018年12月26日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
【課題】貯蔵室側から冷却ファンの点検や交換を行うことが可能な冷却貯蔵庫を提供する。【解決手段】前方に開口された箱状をなす断熱箱11と、前方に開口された貯蔵室30Aを有する箱状をなし、断熱箱11の内面との間に冷気通路S1を形成した状態で断熱箱11の内部に収容される貯蔵箱30と、貯蔵箱30の外側に配される冷却器27と、貯蔵箱30の外側に配され、冷却器27により冷やされた空気を冷気通路S1に供給する冷却ファン60と、を備え、貯蔵箱30は、冷却ファン60を貯蔵室30A側に露出させる開口部35Aを有する貯蔵箱本体部35と、開口部35Aを塞ぐ天井壁部33と、を備え、天井壁部33と貯蔵箱本体部35とは、ねじ32Bによって互いに締結されており、ねじ32Bによる天井壁部33と貯蔵箱本体部35との締結を貯蔵室30A側から解除することが可能な構成であることに特徴を有する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
前方に開口された箱状をなす外箱と、 前方に開口された貯蔵室を有する箱状をなし、前記外箱の内面との間に空間を形成した状態で前記外箱の内部に収容される内箱と、 前記内箱の外側に配される冷却器と、 前記内箱の外側に配され、前記冷却器により冷やされた空気を前記空間に供給する冷却ファンと、を備え、 前記内箱は、 前記冷却ファンを前記貯蔵室側に露出させる開口部を有する内箱本体部と、 前記開口部を塞ぐ蓋部と、を備え、 前記蓋部と前記内箱本体部とは、締結部材によって互いに締結されており、 前記締結部材による前記蓋部と前記内箱本体部との締結を前記貯蔵室側から解除することが可能な構成である冷却貯蔵庫。
IPC (2件):
F25D 23/06 ,  F25D 17/06
FI (3件):
F25D23/06 C ,  F25D23/06 H ,  F25D17/06 304
Fターム (12件):
3L102JA01 ,  3L102LB10 ,  3L102LC18 ,  3L345AA02 ,  3L345AA13 ,  3L345AA14 ,  3L345AA24 ,  3L345DD21 ,  3L345DD43 ,  3L345DD53 ,  3L345DD65 ,  3L345KK04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-275272
  • 冷却貯蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-203323   出願人:ホシザキ電機株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-275272
  • 冷却貯蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-203323   出願人:ホシザキ電機株式会社

前のページに戻る