特許
J-GLOBAL ID:202003014076488473

スマートカードの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-549823
特許番号:特許第6779306号
出願日: 2016年09月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 フレキシブル回路を囲むカード本体であって、導電性の延長部材は前記フレキシブル回路から離れるように延び、前記延長部材は少なくとも200μmの高さを有し、前記延長部材を形成する材料の溶融温度は、前記カード本体を形成する材料の前記溶融温度よりも高いカード本体と、 前記カード本体に形成され、前記延長部材を露出させるキャビティと、 前記キャビティ内に収容され、電気的接続によって前記延長部材に接続された接触パッドであって、前記電気的接続は、前記カード本体を形成する材料の前記溶融温度よりも低い温度で形成される接触パッドとを備える、スマートカード。
IPC (5件):
G06K 19/077 ( 200 6.01) ,  G06K 19/02 ( 200 6.01) ,  H01L 23/12 ( 200 6.01) ,  H01L 21/607 ( 200 6.01) ,  H01L 21/60 ( 200 6.01)
FI (6件):
G06K 19/077 192 ,  G06K 19/077 188 ,  G06K 19/02 020 ,  H01L 23/12 501 F ,  H01L 21/607 A ,  H01L 21/60 311 Q
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る